about

Noble Leafについて

自然に近い眠りをサポートする新発想
まくら「Noble Leaf」

thumnail

睡眠は心身の健康維持に必要で大切な要素です。
「自然に近い眠り」を実現するには寝具が重要な要素であり、特に頭から肩回りまでを支えるまくらは最も重要なアイテムの一つです。現在、まくらを始め様々な寝具が発売されており、多くの方が自分に合うアイテムを探していますが、一方で睡眠の影響により次のような悩みありませんか?

  • ・翌日に疲れが残る
  • ・目覚めが悪い
  • ・日中集中力が続かない
  • ・すぐに眠くなってしまう etc…

このような声にお応えできる商品が開発できないか、検討していた時に、歯列矯正専門の歯科医師と意見交換する場がありました。

thumnail

その医師からは、これまで予想していなかった意見をいただきました。 実は睡眠時に良質な睡眠を得るためには、「寝姿勢と寝床内の温度や通気性を適正に保つことが重要。」ということです。 そこで、 

  • ・力みを減らせる寝姿勢がなるべく保てる形状
  • ・熱が籠りにくく、寝返りが打ちやすい材質
  • ・睡眠前の緊張をほぐす

という独自性のある商品(2way)を開発することが「自然に近い眠り」を実現する回答であろう、と結論付けました。

SAKI

都心のお洒落な街で働く
女性歯科医

SAKI先生

「Noble Leaf 」開発の経緯

大学卒業後、審美歯科、口腔外科、新規開業に携わりました。
以前より寝起きの不快感を口に感じる患者様が多く、それを改善するためには歯の治療だけで
はなく就寝環境の改善が必要と考えていました。就寝時には枕が非常に大きな役割を果たすた
め、今回のお話をいただいた時に就寝環境の改善をサポートする枕の開発をしてみようと思いました。

-今回開発した枕のポイントを
教えてください。

私の患者様へはこれまで歯に対してプラスで何かをするよりも、マイナスなことをなくしていくことを指導する中で寝姿勢が重要である、と伝えていました。人生の中で寝るという行為は絶対に欠かせないのですが、寝起きの不快感は寝姿勢や寝床時の環境が影響します。どの医療も患者の協力は必要不可欠であり、同じ方向を向く必要がある、と考えます。今回目指したのは寝姿勢の改善をサポートする枕です。従来の枕はいまの身体に合わせる寝心地の良さを求めた枕が大半でしたが、今回開発した枕は身体が徐々に慣れていき、自然に近い眠りをサポートすることを期待しています。

-睡眠と歯との関係は、パッと聞くと直接的な影響がなさそうなのですが。

歯の治療は終わらない、とのイメージが強いと思いますが、それは歯には再生機能がないからです。治療する医者の技量も当然関係しますが、歯の不随意運動が悪化させている可能性が高いのです。修復するために人工物をいれると多くの場合音はしませんが、諸説ある中で邪魔な部分を削ぎ落とすような動きであるといわれる歯軋りは、すべての人間がしています。これは生えたての子供の永久歯と大人の永久歯の歯の形態を比較すると容易に想像がつきます。自然に近い眠りには寝姿勢と枕自体の素材どちらも大事で、それを叶えるための枕の開発を行いました。

-中材だけでなくカバーにも拘った、とお聞きしました。

快適な眠りには、肌触りのよい、肌にやさしいカバーを適える必要があると思いました。

私は日本化粧品検定1級の資格も持っており、肌触り、肌に優しいカバーにも強いこだわりがありました。「自然に近い眠り」をサポートするには、中材だけでなく、カバーも通気性、放熱性を損なわいことが大変重要です。肌に優しく、通気性や放熱性を損なわないカバーとして選んだのは、表面ポリエステル60%再生繊維(テンセル)40%、側面、裏面ポリエステル100%の生地です。表面にはNoble Leafのブランドロゴを刺しゅうしており、機能性だけでなく華やかな雰囲気を醸し出しています。

今回の枕に期待するポイントは
何ですか。

人体の軟組織は約1か月でターンオーバーします。噛み締め続けていれば、1か月後には咬筋が張り、大きくなります。畑仕事をする人は突然腰が曲がるのでなく、徐々に曲がっていくのがいい例です。言い換えれば、少しずつ必要のない力をかけないようにするだけで、本来の顔に戻れる、ということです。寝姿勢をよくすることで「噛み締めのない睡眠」をサポートできれば小顔や美肌への対策を期待できます。

thumbnail

feature

Noble Leafの特徴

特徴1

睡眠時の寝姿勢に
配慮した形状

睡眠時の寝姿勢に配慮した形状

枕の高さ、角度、硬さは医師自らが何度も調整し、自然に近い眠りをサポートするものを開発しました。

特徴2

睡眠前の緊張をほぐす

睡眠前の緊張をほぐす

「自然に近い眠り」にはまず寝る前の準備が大切と考え、入眠前のストレッチができる2WAY仕様にしました。睡眠時と逆側エリアの素材を硬くすることでストレッチポールの役割を果たしており、睡眠前に首をストレッチし、緊張感を緩めることが可能となりました。これも編成樹脂網状構造体『E-CORE』だからこそできる技術で、弊社は当商品の独占販売権を取得しています。

特徴3

通気性抜群で1年中快適

通気性抜群で1年中快適

特殊な素材と肩から支える設計により熱放散性に優れ、熱がこもりません。ウレタン素材やフェザー素材の枕と比較しても格段に優れる通気性の良さで睡眠時に発生する熱や湿気がこもらず、快適な睡眠環境をつくります。

特徴4

丸洗いできて常に清潔!

丸洗いできて常に清潔!

水で丸洗いができるので、清潔な状態を長期間持続できます。しかもシャワーで流すだけと簡単で気になったらいつでもお手入れが可能。シャワーの水で流した後は、日かげで干して乾かすだけ。ダニの繁殖やハウスダストの付着を防いでいつでも清潔に使用いただけます。

validation

実験と検証

デンタルプレスケース(咬合力)試験結果

咬合力が軽減!

Noble Noble Leafを使用して寝姿勢を改善した場合、咬合力(歯の食い
しばり度合い)が下がることが実証されました。

「噛み締めのない睡眠」
サポートによる美肌、小顔対策!

寝姿勢をよくすることで「噛み締めのない睡眠」をサポートにより
小顔や美肌への対策を期待できます。

「噛み締めのない睡眠」サポートによる美肌、小顔対策!

自然に近い眠りをサポート!

自然に近い眠りをサポート!

睡眠計測アプリによる診断による
睡眠結果です。

「噛み締めのない睡眠」サポートによる美肌、小顔対策!

優れた放熱性能で快適

ウレタン製など他の枕と比べて高い放熱性があります。
枕に熱がこもらないので快適で質の高い睡眠を得ることができます。

material

material

素材について

「熱が籠りにくく、寝返りが
打ちやすい材質」を求めて

material

大分県玖珠町という自然豊かな地域にある(株)エコ・ワールドは、編成樹脂網状構造体『E-CORE』という糸状のポリエチレン樹脂を三次元に組み合わせた新素材を開発し、世に多くの商品を生み出しています。
特許を持つ特殊技術により、樹脂の種類、形状、重さ、線径などを調節することで様々な用途に利用可能な材質です。空気を包み込むような構造がこれまでにない快適な睡眠環境を作り、ほどよい反発力と体圧を心地よく分散する機能が今回の「自然に近い眠り」を実現するまくらにはうってつけでした。また、100%リサイクル可能なうえ、透水性・通気性・体圧分散性の優れた素材として、弊社ではトランポリンも開発しました。

こだわりの中材により、理想的な寝姿勢のサポートと
抜群の使い勝手を実現しました!

・クッション性(体圧分散性)・超軽量(ノンストレス)・通気性(蒸れにくい)・洗える(清潔・快適)
・密度と硬度の自由度(用途展開の広さ)・リサイクル訴求(時代背景にマッチ)・高単価

こだわりの中材は、快適な睡眠と
抜群の使い勝手を実現しました!

こだわりの中材により、理想的な寝姿勢のサポートと抜群の使い勝手を実現しました!

Product

商品の詳細

歯科医師考案のリカバリーピロー

Noble Leaf

noble leaf noble leaf noble leaf noble leaf noble leaf noble leaf noble leaf noble leaf

自然に近い眠りをサポートする新発想まくら

Noble Leaf

・力みを減らせる寝姿勢がなるべく保てる形状
・熱が籠りにくく、寝返りが打ちやすい材質
・睡眠前の緊張をほぐすという独自性のある商品(2way)
   を全て実現した「自然に近い眠り」をサポートするまくら「Noble Leaf」

サイズ:幅58cm 奥行41cm  高さ11cm
■素材
中材:ポリエチレン100%
カバー:ポリエステル60%、再生繊維(テンセル)40%  側面、裏面ポリエステル100%